未分類

教育立国推進協議会分科会の「道徳教育研究会」に参加して参りました

7月27日、伊勢へ行って参りました「道徳教育研究会」教育立国推進協議会分科会の座長である安藤大作さんから声をかけていただき、参加させていただきましたなんと20歳から88歳までという幅広い年代の方が一堂に会しました参加されていたのは、学校の先...
健康通信

エース健康通信 8月号 『もしものときに・・・』

災害時の食事突然ですが、災害に備えて非常食は何日分準備するのが良いと思いますか?正解は人数×1日3食×3日分です。水は生活水を含めて1人当たり1日3L×3日分と言われています。無駄なく備えるローリングストック法ローリングストック法とは、普段...
健康通信

エース健康通信 7月号 『腸内環境を整えよう』

腸内には・・・腸内には、およそ1000種類、100兆個の細菌が生息しています。腸内細菌は、善玉菌と悪玉菌、そのどちらでもない中間の菌の3つのタイプがあります。体の健康には、腸内ビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌が占める割合を増やすことが重要な...
未分類

第8回人間力徳育検定 お申し込みはR6年8月9日~R6年10月6日

【受験概要】受験期間   令和6年10月10日(金)~ 令和6年10月20日(日)申込期間   令和6年 8月 9日(金)~ 令和6年 10月 6日(日)実施級    キッズ・ジュニア・初級・中級受験料         キッズ   1,65...