健康通信

エース健康通信 6月号 『地味にしんどい気象病』

気象病って???気象病は、気候や天気の変化が原因でおこるカラダの不調の総称です。頭痛やめまい、疲労感、関節痛、気持ちの落ち込み、吐き気、喘息など、さまざまな症状が出るのが特徴です。 梅雨の時期や台風が多い時期、季節の変わり目などに起こりやす...
未分類

青木清先生「米寿と古希」を祝う会 開催の御礼とご報告

式  次  第  12:00     開会宣言12:05     主催者・実行員会代表ご挨拶12:10     青木清先生 感謝お礼のご挨拶12:30     来賓代表のお言葉   12:45     お食事会  ~クラッシュ音楽名曲演奏~...
健康通信

エース健康通信 5月号 『誰もがかかりうる5月病』

5月病とは5月病とは、新しい環境や人間関係に対するストレス反応が主な原因と考えられています。新入社員だけでなく、誰もがかかるかもしれないのです。まずは、ストレスサインが出ていないか、チェックしてみましょう。ストレスのサイン【体】□ 心配なこ...
健康通信

エース健康通信 4月号 『運動不足は万病のもと』

「運動をしない」ことによるリスク「運動習慣がないこと」には、さまざまなリスクが潜んでいます。 筋肉量の低下・ 腰痛・肩こり・ エコノミー症候群・ 肥満症・高血圧・骨粗しょう症・生活習慣病 うつ病などの精神疾患・ 死亡率の上昇 など運動がもた...