年末年始はクリスマスに忘年会、お正月といったイベントが多く
飲食の機会が増える方が多いうえ、食べる時間もく長くなり、
自然と食べる量が多くなります。
さらに、冬は寒いので他の季節よりも運動量が減って消費カロリー
が少なくなるため、摂取カロリーが増えなかったとしても太りやすくなるのです。
寒くなってくると、体温維持のために体内では熱を発するようになります。
熱を発生させるときにエネルギーが消費されるため、基礎代謝があがるのです。
つまり、イメージとは異なり、基礎代謝が上がる冬は実は痩せやすい季節ということがいえます。
①からだの芯から温める
足を冷やさないようにしたり、お風呂に浸かるなどしてからだを温めるで血行促進や内臓の働きも活発になり、基礎代謝がアップします。
②水分をしっかり摂る
水分が老廃物を排出したり、血行がよくなるため代謝が上がります。冷たいお水よりも白湯がおすすめです。
③たんぱく質を摂る
「たんぱく質摂取+運動」で筋肉量が増え、体温を上げることで基礎代謝が上がります。
④ビタミンB群を摂る
ビタミンB1は糖質の代謝を、B2は脂質の代謝を、B6はたんぱく質の代謝を助けてくれます。
⑤体が温まる食べ物を摂る
生姜やにんじん、かぼちゃなど冬が旬の根菜がからだをあたためてくれます。
⑥腸内環境を整える
腸内環境を整えると、消化器のぜんどう運動が活発になり代謝もアップします。善玉菌が含まれる発酵食品と、善玉菌の餌になる食物繊維が豊富に含まれる食品を食べましょう。
⑦よく噛んで食べる
しっかりとよく噛むことで「消化に使われるエネルギー」が増え、エネルギー消費を高めます。
本当の意味での健康は、肉体的、精神的、および社会的にもすべてが満たされている状態にあることを言います。
ほんの少し生活を見直してみませんか?