健康通信

健康通信

9月は 世界アルツハイマーデー及び月間

アルツハイマーって??? アルツハイマーは、認知症の中で最も一般的で「アルツハイマー型認知症」といいます。 「認知症」とは、様々な脳の病気により、脳の神経細胞の働きが徐々に低下し、認知機能(記憶、判断力など)が低下して、社会生活に支障をきた...
健康通信

エース健康通信 8月号 『もしものときに・・・』

災害時の食事 突然ですが、災害に備えて非常食は何日分準備するのが良いと思いますか? 正解は人数×1日3食×3日分です。 水は生活水を含めて1人当たり1日3L×3日分と言われています。 無駄なく備えるローリングストック法 ローリングストック法...
健康通信

エース健康通信 7月号 『腸内環境を整えよう』

腸内には・・・ 腸内には、およそ1000種類、100兆個の細菌が生息しています。 腸内細菌は、善玉菌と悪玉菌、そのどちらでもない中間の菌の3つのタイプがあります。 体の健康には、腸内ビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌が占める割合を増やすことが...
健康通信

エース健康通信 6月号 『地味にしんどい気象病』

気象病って??? 気象病は、気候や天気の変化が原因でおこるカラダの不調の総称です。 頭痛やめまい、疲労感、関節痛、気持ちの落ち込み、吐き気、喘息など、さまざまな症状が出るのが特徴です。 梅雨の時期や台風が多い時期、季節の変わり目などに起こり...