健康通信

健康通信

エース健康通信 3月号 『春野菜でデトックス』

デトックスは今がチャンス冬から春へ変わる時期は、「デトックス」に最適な季節です寒い冬は体が栄養素や脂肪などを貯めこもうとしますが、暖かくなってくると貯め込んだものを出そうとしますそんな今こそ老廃物を出す「デトックス」のチャンスなのですセルフ...
健康通信

エース健康通信 8月号 『脳がオーバーヒート?』

暑い日が続いていますね。実はこの暑さ、熱中症だけでなく脳にも影響があるかもしれないのです。気温が上がることで自律神経が酷使され、脳もオーバーヒート状態になりやすいようです。脳のオーバーヒート「なんだかだるい」、「寝ても寝ても疲れが取れない」...
健康通信

エース健康通信 7月号 『睡眠は量より質』

寝苦しい季節になりましたが、皆様の睡眠の質はいかがでしょうか質の悪い睡眠は生活習慣病の罹患リスクを高め、かつ症状を悪化させることがわかっているそうですまずは、睡眠の質チェック ✓□ 寝る前にスマホやパソコンをチェックする□ 寝る時間は毎日決...
健康通信

エース健康通信 6月号 『梅雨だる』

天気の変化はストレスの原因?「今日はジメジメ蒸し暑い」「昨日は暑かったのに今日は肌寒い」そういったことも実はストレスになっているのです。天気は毎日変わるので、知らず知らずストレスを受けているのです。特に梅雨どきは天気が崩れやすく、不快に感じ...